今年もやってまいりました。インフルエンザ予防接種の時期
去年は施設に勤めだしたばかりで、なんとなくやっといた方がよいかなとやったが
今年は少し迷ったがやらないことにした
施設に勤めてなかったら、別に毎年打つ習慣もないし
一番の理由が、介護職だからと打たないといけないというのが嫌なのである
そもそも打っても絶対にインフルエンザにならないというわけでもない
むしろ、インフルエンザになって有給消化したいくらいなのだ
この施設有給消化するどころか、公休すら人手不足を理由に満足に取れないのだ
完全におかしいのである
だからわたしもおかしい路線をいかせていただく所存である
ツボネにさっそく、突っ込まれたが、「インフルエンザになって有給消化したいので。」とおかしい路線ド直球な人物を突き通してきた
ケケケ
こんな介護職インを見たらあなたはどう思われるだろうか?
家族だの、世間常識だの介護職としてどうなんだだのを置いといて
一番は利用者に迷惑がかからないか、であるが
むしろ認知症の高齢の方にコロナワクチンだのをいつまでたっても強制的に打たせようとする社会的なものの方に疑問を持つべきだろうと思う
そんなこんなで、予防接種受けない、と決めると心が軽くなった
できる限り病院行きたくないしね
賛否両論あるだろうが、法律違反にならない限り、わたし自身を優先する
以上
コメント