こんにちわ、こんばんわ、おはようございます、えのきです
やっと10月の家計簿が新しいブログ先へ投稿できました
おっそいですね。ほんとわたし

すぐに時間が経つね

はい、ライブドアにしました。適当に。楽天ブログは広告がもういい加減あきたよね楽天の広告は。
初めて利用したが、慣れないのもあるしやりづらい!!!!!
ワードプレスほんと操作しやすい
見やすいし。
さすが有料だよねそりゃそうだ
最近は職場への憎悪がさらに増し増しで 一つも面白くありません
ここでのいいことと言えば、季節野菜がたっぷりとしかも安く頂けること
まあこれだけでも贅沢とはいえるよ・・・新米も安いし・・
それでも精神がシケシケイガイガする
病気だよ
五体満足健康体、おいしい野菜に米、安い物流 ミータン両親も健在
これ以上何を望むか
生活の大半仕事に注ぎ込まざるを得ないから・・
精神は持ってかれるわけで・・
おもうまい店という名古屋のローカル番組で
すごい働きをする駐車場整備するおじさんを見て
地道で地味で、正社員とは言うけどそんなに給料も満足するぐらいもらえないだろうに
自分の信念を信じ、他人に愛を与え、一生懸命やれるだけ、自分の職務を全うしているのを見て
やはり自分を省みるところはある
給料や職場環境ばかりのせいにし、不満爆発の自分に対し・・
自分も悪いところはあるけどね?けどね・・・と反論したい気持ちを抑えて、あの駐車場のおじさんには頭が上がらない
黙々とやる事やって、反論もせず利用者や同僚に無償の愛を与える。
できるかああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
あのおじさんは八百万の神様のどれかが体現化されたんだ。それだけのこと・・・
最近は自分でエネルギーを供給できないので、介護系youtuberを見、励ましてもらっている
まさかの同じ地元で頑張ってる介護士さんもいて、しかもホワイト企業で副業ばりばりで前向きでしかも同い年・・・・orz
そういうばりばり正のエネルギーで頑張れてる人もいる 比較してどうしても凹むけど
しかも地元にホワイト企業なんかあったんだっていう
少しは希望が持てるよね・・
こんなしょぼくれた経営陣の下で働く以外何もできないへこたれた自分を今後どうしていけば納得できる自分に持っていけるだろう
いろんな人にアドバイスもらいながら、マネしながら考え続けながら・・・・
希望は捨ててはいない
youtubeで介護の給料明細を紹介してるところがあり、わたしも送ってみた
介護業界は会社によりくそほどに手当の種類があるのでわからないまま今までスルーしてきたけど、詳しく色んな人の見るとそういうことだったのかと勉強になる
わたしのぺらっぺらな給料明細がどんなふうにこき下ろされるか楽しみだぜ
それとu-nextの無料期限が過ぎ、新たにアマゾンプライム契約するか・・・と思ってたけどスルーしていたら
なんとu-nextリターンてのがあり、またまた無料で1か月見れることに・・・なんという神だろう。
これは日頃頑張っているわたしへのプレゼントだな・・・
普段はチェックしないのにたまたま見たら、リターンの案内だったのだ

ありがとう・・・八百万の神様たちよ
感謝する
ここでの更新はこれで最後にしようと思う
ではまた新たなる土地で
コメント